洋画評 クール・ランニング – COOL RUNNINGS(1993年) スタッフ監督: ジョン・タートループ製作: ダーン・スティール脚本: リン・シーファー、T・スェードロー、M・リッチー撮影: フェドン・パパマイケル音楽: ハンス・ジマーキャストバノック / リオンコフィ / ダグ・E・ダグベヴィル / ラ... 2009.04.25 洋画評
余談雑談 余談雑談 2009年4月25日 闘病には程遠い入院生活。日中や眠れない夜など、自分の病室があるフロアーの待合室の長イスで暇を潰すことも多かった。そこは二基ずつ向い合っているエレベーター・ホールでもあり、防火扉と柱に遮られ、すぐ向こうにある廊下とナース・センターが、絶妙に区... 2009.04.25 余談雑談
洋画評 ハバナの男 – OUR MAN IN HAVANA(1960年) スタッフ監督: キャロル・リード製作: キャロル・リード脚本: グレアム・グリーン撮影: オズワルド・モリス音楽: ハーマノス・デニス・キューバン・リズム・バンドキャストワーモルド / アレック・ギネス八ッセルバーガー博士 / パール・アイ... 2009.04.18 洋画評
余談雑談 余談雑談 2009年4月18日 入院生活の日々。どうしても、大部屋では熟睡できない。なので深夜に起き、以前の生活同様、コーヒーを飲むために、夜な夜な一階の自販機へと降りていった。そこは『緊急救命センタ-』でもある。静かな夜もあるが、救急車が数台も横付けになり、更に入れなく... 2009.04.18 余談雑談
洋画評 最後のインディアン – THE LAST WARRIOR(1970年) スタッフ監督: キャロル・リード製作: ジェリー・アドラー脚本: クレア・ハッフェーカー撮影: フレッド・ケーネカンプ音楽: マーヴィン・ハムリッシュキャストフラップ / アンソニー・クィンロボ / クロード・エイキンズスノーフレイク / ... 2009.04.11 洋画評
余談雑談 余談雑談 2009年4月11日 入院話の続き。骨折の翌々日に入院し、次の日に手術というので三週間程度だなと思っていたら、入院当日、突然の予定変更を告げられた。生活習慣病のひとつが見つかり、数値が非常に悪く手術ができないと。元来の病院嫌いで、検査など20年以上も行っていなか... 2009.04.11 余談雑談
洋画評 フォロー・ミー! – THE PUBLIC EYE(1972年) スタッフ監督: キャロル・リード製作: ハル・B・ウォリス脚本: ピーター・シェイファー撮影: クリストファー・チャリス音楽: ジョン・バリーキャストベリンダ / ミア・ファロークリストフォルー / トポルシドリー / マイケル・ジェイスト... 2009.04.05 洋画評
余談雑談 余談雑談 2009年4月5日 三週間振りの発行です。心配してくれて励ましの連絡を下さった読者や友人、また、再開を待っていて下さった皆様に、心よりお礼申し上げます。思い返せば、3月2日の夜。都内の某繁華街で痛飲した後、路地裏で転倒。近くにいたキャバクラのキャッチが駆け寄っ... 2009.04.05 余談雑談