2010-06

スポンサーリンク
洋画評

 アンツィオ大作戦 – ANZIO !(1968年)

スタッフ監督: エドワード・ドミトリク製作: ディーノ・デ・ラウレンティス脚本: H・A・L・クレイグ撮影: ジゼッペ・ロットゥンノ音楽: リズ・オルトラーニキャストエニス / ロバート・ミッチャムラビノフ伍長 / ピーター・フォークスティ...
余談雑談

余談雑談 2010年6月26日

今週は国際的に日本人の活躍が目立った。ゴルフでは宮里藍が日本人初の賞金女王になり、サッカーでは予想に反して決勝進出を果たした。そこに今までとは違う、新しい「日本人像」の出現を感じた。自身でも今週、かつてでは信じられないことを経験した。東京在...
洋画評

 激戦地 – SALERNO BEACHHEAD 『A WALK IN THE SUN』(1943年)

スタッフ監督: ルイス・マイルストン製作: ルイス・マイルストン脚本: ロバート・ロッセン撮影: ラッセル・ハーラン音楽: フレデリック・E・リッチキャストタイン軍曹 / ダナ・アンドリュースリヴェラ / リチャード・コンテマックウィリアム...
余談雑談

余談雑談 2010年6月19日

先々週、告知したDVDプレゼント。思いの外、応募者が少なかった。そもそも、読者数も決して多くはないが、それでも、もう少しは応募があるかと思っていた。きっと、プレゼント対象の作品が地味過ぎるか、もしくは、まったく興味がなさそうなジャンルの映画...
洋画評

断固戦う人々 – THEY WHO DARE(1954年)

スタッフ監督: ルイス・マイルストン製作: オーブリィ・ベアリング、M・セットン脚本: ロバート・ウェスターバイ撮影: ウィルキー・クーパー音楽: ロバート・ギルキャストグレアム中尉 / ダーク・ボガードコーコラン軍曹 / デンホルム・エリ...
余談雑談

余談雑談 2010年6月12日

今更ながらだが、「Twitter」が大流行だとか。どうも、「新しモノ」と聞くと、即座に背を向けたくなる性分であるから、当然、参加はしていない。何でも、街の中などで、現在起こっている事象を実況中継よろしく『つぶやく』こともあるとのだとか。それ...
洋画評

 誰が為に鐘は鳴る – FOR WHOM THE BELL TOLLS(1943年)

スタッフ監督: サム・ウッド製作: サム・ウッド脚本: ダドリー・ニコルス撮影: レイ・レナハン音楽: ヴィクター・ヤングキャストジョーダン / ゲーリー・クーパーマリア / イングリット・バーグマンパブロ / エイキム・タミロフオーグステ...
余談雑談

余談雑談 2010年6月5日

退院後、リハビリと称して、町をブラブラしていて、ふと入った書店。そこで廉価版DVDを見ていて驚いた。何と、ここでも扱った大好きな作品が発売されているではないか。ビデオこそ出ていたが、まさか、いきなり廉価版でDVD発売されるとは、夢にも思って...
スポンサーリンク