洋画評 暗黒の恐怖 – PANIC IN THE STREETS (1950年) スタッフ監督:エリア・カザン製作:ソル・C・シーゲル脚本:リチャード・マーフィ撮影:ジョー・マクドナルド音楽:アルフレッド・ニューマンキャストリード / リチャード・ウィドマークウォーレン / ポール・ダグラスナンシー / バーバラ・ベル・... 2012.08.25 洋画評
余談雑談 余談雑談 2012年8月25日 夏休みも終盤。あちらこちらで、大小様々なイベントが行われている。つい先立て、対岸の川に面した広場で小さなコンサートが行われた。珍しく橋を渡ってフラフラと出掛けた。何故なら、出演者のひとりに興味があったから。なぎら健壱。トボケた味わいで、時折... 2012.08.25 余談雑談
洋画評 シャイアン – CHEYENNE AUTUMN (1964年) スタッフ監督:ジョン・フォード製作:バーナード・スミス脚本:ジェームス・R・ウエッブ撮影:ウィリアム・クロシャー音楽:アレックス・ノースキャストアーチャー大尉 / リチャード・ウィドマークデボラ / キャロル・ベイカーヴェッセルズ大尉 / ... 2012.08.18 洋画評
余談雑談 余談雑談 2012年8月18日 お盆の最中のこと。不意に、DVDやビデオ・デッキを繋ぐ切換専用のAVアンプが壊れた。33年も使用し続けたから寿命だろう。かといって、即座に買い直す予算はない。さてさて、困った。思い起こせば、ベータ・ビデオ、VHSビデオ、レーザー・ディスク、... 2012.08.18 余談雑談
洋画評 テキサス魂 – THE CHEYENNE SOCIAL CLUB (1970年) スタッフ監督:ジーン・ケリー製作:ジーン・ケリー脚本:ジェームス・リー・バレット撮影:ウィリアム・クローシア音楽:ウォルター・シャープキャストオハンラン / ジェームス・スチュワートサリヴァン / ヘンリー・フォンダジェニー / シャーリー... 2012.08.11 洋画評
余談雑談 余談雑談 2012年8月11日 お盆休みモードの東京。行きつけの飲食店の多くも休みだ。その前にでもと、レバ刺し騒動以降、静かになった店に行こうと、暑いさなか、40分ほどかけ、徒歩で向かった。ところが、どうだ。何と店は臨時休業である。すると、近くの路地から、喪服姿の女将さん... 2012.08.11 余談雑談
洋画評 桃色の店 – THE SHOP AROUND THE CORNER (1940年) スタッフ監督:エルンスト・ルビッチ製作:エルンスト・ルビッチ脚本:サムソン・ラファエルソン撮影:ウィリアム・ダニエルス音楽:ワーナー・ヘイマンキャストクララ / マーガレット・サリヴァンクラリック / ジェームス・スチュワートマトチェック ... 2012.08.04 洋画評
余談雑談 余談雑談 2012年8月4日 先週、蝉が9階の自室に飛び込んできたと書いた。年々、環境が変わっていると感じる。尤も、これは地球規模なので、全世界で、今までとは違うと感じている方も多いだろう。それは、当然、自室でも続いている。で、今回は、「雀」のおはなし。自室は屋外型ベラ... 2012.08.04 余談雑談