2012-10

スポンサーリンク
洋画評

タワーリング・インフェルノ – THE TOWERING INFERNO (1974年)

スタッフ監督:ジョン・ギラーミン製作:アーウィン・アレン脚本:スターリング・シリファント撮影:フレッド・J・ケーネカンプ音楽:ジョン・ウィリアムスキャストオハラハン / スティーヴ・マックィーンロバーツ / ポール・ニューマンダンカン / ...
余談雑談

余談雑談 2012年10月27日

遂に、浅草から映画館が消えた。最後まで残っていた場所。その一角には、4軒の映画館が入り、どこも小さく汚い小屋だった。中の一軒は、以前、ストリップ劇場でもあった事を知っている人間はどれほどいるだろうか。場所柄、山谷が近かったこともあり、仕事に...
洋画評

ポセイドン・アドベンチャー – THE POSEIDON ADVENTURE (1972年)

スタッフ監督:ロナルド・ニーム製作:アーウィン・アレン脚本:スターリング・シリファント、ウェンデル・メイズ撮影:ハロルド・E・スタイン音楽:ジョン・ウィリアムズキャストスコット / ジーン・ハックマンロゴ / アーネスト・ボーグナインマーテ...
余談雑談

余談雑談 2012年10月20日

アメリカから取り寄せしていた「イギリス製戦争映画10作品入」が到着した。まだ、半分も見てないが、玉石混合だ。例えばデヴィッド・ニーヴン主演の作品で、「絶壁の彼方に」のヒロイン、グリニス・ジョーンズ、名優ケネス・モアに、秀作「戦慄の七日間」の...
洋画評

偽将軍 – IMITATION GENERAL (1958年)

スタッフ監督:ジョージ・マーシャル製作:ウィリアム・ホークス原作:ウィリアム・チェンバレン脚本:ウィリアム・ボワーズ撮影:ジョージ・J・フェルシーキャストサヴェージ曹長 / フレン・フォードダービィ伍長 / レッド・バトンズシモンヌ / タ...
余談雑談

余談雑談 2012年10月13日

秋深まれりである。熟睡でき、とても快適である。これは良いこと。さて、良くない方の話題。引き続き、天井からの漏水である。もう三週間以上も放ったらかしだ。先週の夕方、帰宅すると天井のヒビ割れ部分が延長し、約1メートルに渡って漏水個所が増加してい...
洋画評

復讐は俺に任せろ – THE BIG HEAT (1953年)

スタッフ監督:フリッツ・ラング製作:ロバート・アーサー脚本:シドニー・ボーム撮影:チャールス・ラング音楽:ミッシャ・バカライニコフキャストバニヨン / グレン・フォードデビー / グロリア・グレアムケイティ / ジョスリン・ブランドラガーナ...
余談雑談

余談雑談 2012年10月6日

俳優の大滝秀治の訃報に接した。亨年87歳。大好きな役者であったので、とても残念だ。実は、30年以上前であるが、二度ほど酒を酌み交わさせて頂いたことがある。一度は、祖父と父と四人で。そもそもは海外旅行先で、祖父と一緒になり、意気投合したのだと...
スポンサーリンク