2014-02

スポンサーリンク
洋画評

続・激突!/カージャック – THE SUGARLAND EXPRESS(1974年)

スタッフ監督:ステーヴン・スピルバーグ製作:リチャード・D・ザナック、デヴィッド・ブラウン脚本:ハル・バーウッド、マシュー・ロビンス撮影:ヴィルモス・ジーグモンド音楽:ジョン・ウィリアムスキャストルー・ジーン / ゴールデイ・ホーンタナ─警...
余談雑談

余談雑談 2014年2月22日

先週土曜日の雪。東京は二週続けての積雪だった。しかも予報では警報も出ないほどで、雨でも降れば、除雪の心配もないのかと思っていた。ところが、前週以上の降雪で、結果は関東地方に大被害をもたらした。地元の立ち飲みイタリア・ワイン屋のイタリア人オー...
洋画評

ラスト・ショー – THE LAST PICTURE SHOW (1971年)

スタッフ監督:ピーター・ボグダノヴィッチ製作:スティーヴン・J・フルードマンバート・シュナイダー脚本:ラリー・マクマードリー、P・ボグダノヴィッチ撮影:ロバート・サーティスキャストソニー / ティモシー・ボトムズデュエイン / ボー・ブリッ...
余談雑談

余談雑談 2014年2月15日

先週の土曜日。東京では半世紀ぶりらしい大雪が降った。どこかの雪国の吹雪かと思えるように降り積もる雪は、自室の窓からいつも見える最長電波塔を完全に視界から消し去った。大して離れていなのにである。翌日の日曜は快晴で、昼前に母の住む実家へ向かった...
洋画評

赤い河 – RED RIVER(1948年)

スタッフ監督:ハワード・ホークス製作:ハワード・ホークス脚本:ボーデン・チェイス、チャールス・シニー撮影:ラッセル・ハーラン音楽:デミトリー・ティオムキンキャストダンソン / ジョン・ウェインガース / モンゴメリー・クリフトテス / ジョ...
余談雑談

余談雑談 2014年2月8日

地元の路地裏にあるイタリア・ワインを立ち飲みで出す店。人気と信頼のフランス系格付ガイドブックで取り上げられ、行列が絶えない立ち食いレストラン形式とは違い、本当にひっそりとやっている店。しかも、駅のホームにあるスタンド型売店のような作りで、風...
洋画評

昼下りの決斗 – GUNS IN THE AFTERNOON(1962年)

スタッフ監督:サム・ペキンパー製作:リチャード・E・ライアンズ脚本:N・B・ストーン Jr、サム・ペキンパー撮影:ルシアン・バラード音楽:ジョージ・バスマンキャストウエストラム / ランドルフ・スコットジャッド / ジョエル・マクリーエルザ...
余談雑談

余談雑談 2014年2月1日

以前、読者の方から教えていただいたワンコインで買えるDVDショップ。版権切れのアメリカのクラシック作品は、あちらこちらから発売されているのでさておき、兎に角、イギリス映画に関してはマイナー作品ながら、良くぞこの値段でと小躍りして、20枚近く...
スポンサーリンク