2015-07

スポンサーリンク
洋画評

アルバレス・ケリー – ALVAREZ KELLY(1966年)

スタッフ監督:エドワード・ドミトリク制作:ソル・C・シーゲル脚本:フランクリン・コーエン、エリオット・アーノルド撮影:ジョセフ・マクドナルド音楽:ジョニー・グリーンキャストケリー / ウィリアム・ホールデンロシター大佐 / リチャード・ウィ...
余談雑談

余談雑談 2015年7月25日

梅雨明けした東京。案の定、以降、厳しい暑さが続いている。今年は冷夏傾向だろうとも言っていたが、まったくもって、現在のところハズレである。そうはいっても、極端に暑かったり、逆に梅雨寒で日照時間が短く、着るものに困る日もあり、トータルして割ると...
洋画評

地獄の戦場 – HALLS OF MONTEZUMA(1950年)

スタッフ監督:ルイス・マイルストン制作:ロバート・バスター脚本:マイケル・ブランクフォード撮影:ウィントン・C・ホック、 ハリー・ジャクソン音楽:ソル・カプランキャストアンダーソン少尉 / リチャード・ウィドマークレーン / ジャック・パラ...
余談雑談

余談雑談 2015年7月18日

先立ての日曜日の朝。久々に天気も良く、窓を開け放ち、冷たいコーヒーなどを飲みながら、沖縄の晴天に思いを重ね、ビルの9階から外を眺めていた。ふと、眼前のエアコンの室外機に目をやると網目部分に、何やら物体が取り付いていた。良く見るとセミであった...
洋画評

波止場 – ON THE WATERFRONT(1954年)

スタッフ監督:エリア・カザン制作:サム・スピ-ゲル脚本:バッド・シュールバーグ撮影:ボリス・カウフマン音楽:レナード・バーンスタインキャストマロイ / マーロン・ブランドバリー神父 / カール・マルデンスケリー / リー・J・コッブチャーリ...
余談雑談

余談雑談 2015年7月11日

久し振りに昨日から晴天の東京。これで少し、傘を休ませられるか。個人的には、どうにもビニール傘が苦手なので、それなりの価格の傘を購入し、長年愛用することにしている。かなり昔だが、何故か妙に傘にこだわり、何本も購入し、使い分けるという道楽があっ...
洋画評

ポセイドン・アドベンチャー2 -Byond The Poseidon Adventure(1979年)

スタッフ監督:アーウィン・アレン制作:アーウィン・アレン脚本:ネルソン・ギディング撮影:ジョー・ヴィロック音楽:ジェリー・フィールディングキャストターナー船長 / マイケル・ケインステファン / テリー・サヴァラスハバート / カール・マル...
余談雑談

余談雑談 2015年7月4日

おや、と思う間に半年が過ぎた。東京は梅雨の真っ最中だが、もしかすると梅雨明けが8月にずれ込むかもしれないとか。気象予報士によっては今年は冷夏傾向とも言う。暑いのは、何もせずに海辺でボーっと出来る場所以外では苦手なので、少しホッとはしている次...
スポンサーリンク