2020-03

スポンサーリンク
洋画評

噂の二人 – THE CHILDREN’S HOUR(1961年)

スタッフ監督:ウィリアム・ワイラー製作:ウィリアム・ワイラー脚本:ジョン・マイケル・ヘイズ撮影:フランツ・プラナー音楽:アレックス・ノースキャストカレン / オードリー・ヘップバーンマーサ / シャーリー・マクレーンカーディン / ジェーム...
余談雑談

余談雑談 2020年3月28日

やっぱり延期か。ハナっから招致反対のヘソ曲りとしては中止ではないので痛し痒しでもある。でも、延期が決まった途端、東京の感染者数が増加するのは案の定の大本営発表的だと思う。それに東京戒厳令てな煽りで、自宅引き籠り推奨。確かに、先週末など眼下の...
洋画評

ジュリア – JULIA(1977年)

スタッフ監督:フレッド・ジンネマン製作:リチャード・ロス脚本:アルヴィン・サージェント撮影:ダグラス・スローカム音楽:ジョルジュ・ドルリューキャストリリアン / ジェーン・フォンダジュリア / ヴァネッサ・レッドグレーヴハメット / ジェー...
余談雑談

余談雑談 2020年3月21日

パンデミックが続いている。このままでは間違いなく五輪は延期だろう。ただ、いつ発表するのか。損害を最小限に動いているのだろうが、どうにも胡散臭さを感じるのはヘソ曲がりゆえか。また、報道ではイタリア国内の死者数が、中国を上回ったと言っている。好...
洋画評

クワイヤボーイズ – THE CHOIRBOYS(1977年)

スタッフ監督:ロバート・アルドリッチ製作:マーヴ・アデルソン、リー・リッチ脚本:クリストファー・ノップ撮影:ジョセフ・ビロック音楽:フランク・デ・ヴォルキャストウェーレン / チャールス・ダニングモッツ / ルイス・ゴセット Jrタニグチ ...
余談雑談

余談雑談 2020年3月14日

おいおい、もう開花かよ。「江戸っ子は、せっかち」と言われた。要は、慌てん坊、勇み足的な気質。しかも開花は観測史上最速。これも、昔の江戸っ子の言い回し、単純に「何でも一番乗り」。しかし、それにしても世界中が同じく前倒し傾向。そんな世情に付いて...
洋画評

傷だらけの挽歌 – THE GRISSOM GANG(1971年)

スタッフ監督:ロバート・アルドリッチ製作:ジェームス・ハドリー・チェイス脚本:レオン・グリフィス撮影:ジョセフ・ビロック音楽:ジェラルド・フリードキャストバーバラ / キム・ダービーグリムゾン / スコット・ウィルソンヘイガン / トニー・...
余談雑談

余談雑談 2020年3月7日

どうにも暗い記事ばかりだな。45年も前のオイルショックを想起させるトイレ紙争奪戦やら、使用後のマスクの洗浄の可否など、おい、日本人はどこに来ちまったんだ。それに、もうすぐ3・11だ。風化させまいと心しているが、確か、あの時も東京の水道水が放...
スポンサーリンク