2009-06

スポンサーリンク
洋画評

 果てなき船路 – THE LONG VOYAGE HOME(1940年)

スタッフ監督: ジョン・フォード製作: ウォルター・ウェンジャー脚本: ダドリー・ニコルズ撮影: グレッグ・トーランド音楽: リチャード・ヘイグマンキャストオルセン / ジョン・ウェインドリスコル / トーマス・ミッチェルスミッティ / イ...
余談雑談

余談雑談 2009年6月27日

先立て、入院時の仲間たちで『同室会』を催した。入院時は、ほぼ全員が車椅子状態だったが、参集したときは松葉杖がひとりだけ。後は二本足歩行で、皆、明るかった。きっと、骨折などの治る怪我人ばかりだったからか。寡黙だったアスリート君や、某省庁のノン...
洋画評

 駅馬車 – STAGECOACH(1939年)

スタッフ監督: ジョン・フォード製作: ウォルター・ウェンジャー脚本: ダドリー・ニコルス撮影: バート・グレノン音楽: ボリス・モロスキャストキッド / ジョン・ウェインダラス / クレア・トレヴァーブーン / トーマス・ミッチェルハット...
余談雑談

余談雑談 2009年6月20日

先週、ここでタイトル当てのクイズをだした。その結果発表。残念なことに正解者はいませんでした。というよりも、応募数自体がかなり少なかったのが現状。何と、三週間前、この欄で輸入盤DVDを購入したら、直後に国内盤が発売されると知り、地団駄を踏んだ...
気紛れ邦画

 休暇                 平成19年(2007年)

スタッフ監督:門井肇製作:小池和洋、野口英一脚本:佐向大撮影:沖村志宏音楽:延近輝之キャスト平井透 / 小林薫金田真一 / 西島秀俊平井美香 / 大塚寧々三島達郎 / 大杉漣大塚敬太 / 柏原収史坂本富美男 / 菅田俊池内大介 / 利重剛古...
余談雑談

余談雑談 2009年6月17日

どうやら、全国的に梅雨に入ったようだ。で、今回の都々逸。「雨の降るほど噂はあれど ただの一度もぬれはせぬ」『モテそう』だとか、『遊んでいそう』とか、思われがちな人間ということだろう。だが、人は見かけによらないということを読んだものであろうか...
洋画評

 史上最大の作戦 – THE LONGEST DAY(1961年)

スタッフ監督: ケン・アナキン、アンドリュー・マートン、ヴェルンハルト・ヴィッキ製作: ダリル・F・ザナック脚本: コーネリアス・ライアン撮影: ガイ・タバリー(ヘリコプター部分)音楽: モーリス・ジャールキャストバンダーボルト中佐 / ジ...
余談雑談

余談雑談 2009年6月13日

何とか紹介映画が199本まで来た。そこで、次週の200回記念に何か出来ないかと考えた。少しは読者の皆さんに感謝のしるしとして還元できることはないだろうかと。で、クイズはどうだろうか。毎回何らかの繋がりで作品を紹介している。中には、翌週の作品...
洋画評

 遠すぎた橋 – A BRIDGE TOO FAR(1977年)

スタッフ監督: リチャード・アッテンボロー製作: ジョセフ・E・レヴィン脚本: ウィリアム・ゴールドマン撮影: ジェフリー・アンスワース音楽: ジョン・アディスンキャストブラウニング中将 / ダーク・ボガートバンドルール中佐 / マイケル・...
余談雑談

余談雑談 2009年6月6日

今まで約200本の映画を扱ってきた。そして、今のところ後300本ほど先まで、大まかに順番を決めてある。そんなリストを眺めながら、ふと別なことを考えた。それは、DVDなどが発売されているのに資料を持っていないため扱えないTV映画や未公開作品が...
スポンサーリンク