洋画評

スポンサーリンク
洋画評

祖国は誰のものぞ  - LE QUATTRO GIORNATE DI NAPOLI(1961年)

スタッフ監督:ナンニ・ロイ製作:ゴッフリード・ロンバルド脚本:ナンニ・ロイ、P・F・カンパニーレ 他撮影:マルチェロ・ガッティ音楽:カルロ・ルスティケリキャスト伊軍将校 / ジャン・マリア・ヴォロンテマリア / レア・マッサリアイエッロ /...
洋画評

裂けた鉤十字/ローマの最も長い一日(未)  - RAPPRESAGLIA (1973年)

スタッフ監督:ジョルジ・パン・コスマトス製作:カルロ・ポンティ脚本:ロバート・カッツ、G・P・コスマトス撮影:マルチェロ・ガッティ音楽:エンニオ・モリコーネキャストカプラー中佐 / リチャード・バートンアントネッリ神父 / マルチェロ・マス...
洋画評

サン・ロレンツォの夜  - LA NOTTE DI SAN LORENZO (1982年)

スタッフ監督:パオロ&ヴィットリオ・タヴィアーニ製作:ジュリアーニ・G・デ・ネグリ脚本:P&V・タヴィアーニ、G・G・デ・ネグリ撮影:フランコ・ディ・ジャコモ音楽:ニコラ・ピオヴァーニキャストガルヴァーノ / オメロ・アントヌッティコンチェ...
洋画評

平和に生きる  - VIVERE IN PACE(1947年)

スタッフ監督:ルイジ・ザンパ製作:カルロ・ポンティ脚本:スーゾ・チェッキ・ダミーコ、A・ファブリッツィ、他撮影:カルロ・モントゥオーリ音楽:ニーノ・ロータキャストティ─ニャ / アルド・ファブリッツィロナルド / ガイ・ムーアシルヴィア /...
洋画評

鉄道員  - IL FERROVIERE (1956年)

スタッフ監督:ピエトロ・ジェルミ製作:カルロ・ポンティ脚本:A・ジェンネッティ、P・ジェルミ、L・ヴィンチェンツォーニ撮影:レナート・バルボーニ音楽:カルロ・ルスツケリキャストマルコッチ / ピエトロ・ジェルミサラ / ルイーザ・デラ・ノー...
洋画評

街は自衛する  – LA CITTA SI DIFFENDE (1951年)

スタッフ監督:ピエトロ・ジェルミ製作:カルロ・チヴァレッロ脚本:フェデリコ・フェリーニ、T・ピネッリ、G・マンジョーネ撮影:カルロ・モントゥオーリ音楽:カルロ・ルスツケリキャストマルキ / ポール・ミュラーレアンドリ / レナート・バルディ...
洋画評

わらの男  - L’ UOMO DI PAGLIA (1957年)

スタッフ監督:ピエトロ・ジェルミ製作:フランコ・クリスタルディ脚本:P・ジェルミ、A・ジャンネッティ 他撮影:レオニーダ・バルボーニ音楽:カルロ・ルスツケリキャストザッカルディ / ピエトロ・ジェルミルイーザ / ルイーザ・デッラ・ノーチェ...
洋画評

情事  – L’AVVENTURA(1960年)

スタッフ監督:ミケランジェロ・アントニオ−ニ製作:アマート・ペンナシリコ脚本:M・アントニオーニ、T・グエッラ、E・バルドリーニ撮影:アルド・スカヴァルダ音楽:ジョヴァンニ・フスコキャストサンドロ / ガブリエーレ・フェルゼッティクラウディ...
洋画評

太陽はひとりぼっち  – L’ ECLISSE(1962年)

スタッフ監督:ミケランジェロ・アントニオ−ニ製作:ロバート&レイモンド・アキム脚本:M・アントニオーニ、T・グエッラ、E・バルトリーニ撮影:ジャンニ・ディ・ヴェナンツォ音楽:ジョヴァンニ・フスコキャストピエロ / アラン・ドロンヴィットリア...
洋画評

若者のすべて  - ROCCO E I SUOI FRATELLI (1960年)

スタッフ監督:ルキノ・ヴィスコンティ製作:ゴッドフリー・ロンバルド脚本:L・ヴィスコンティ、S・チェッキ・ダミーコ 他撮影:ジュゼッペ・ロトゥンノ音楽:ニーノ・ロータキャストロッコ / アラン・ドロンシモーネ / レナート・サルヴァトーリナ...
洋画評

白夜  – LE NOTTI BIANCHE(1957年)

スタッフ監督:ルキノ・ヴィスコンティ製作:フランコ・クリスタルディ脚本:L・ヴィスコンティ、スーゾ・チェッキ・ダミーコ撮影:ジュゼッペ・ロトゥンノ音楽:ニーノ・ロータキャストマリオ / マルチェロ・マストロヤンニナタリア / マリア・シェル...
洋画評

フェリーニのアマルコルド  - AMARCORD (1974年)

スタッフ監督:フェデリコ・フェリーニ製作:フランコ・クリスタルディ脚本:F・フェリーニ、トニーノ・グエッラ撮影:ジュゼッペ・ロトゥンノ音楽:ニーノ・ロータキャストティッタ / ブルーノ・ザニンティッタの父 / アルマンド・ブランチャグラディ...
洋画評

青春群像  – I VITELLONI(1953年)

スタッフ監督:フェデリコ・フェリーニ製作:ルイージ・ジャッコージ脚本:F・フェリーニ、E・フライアーノ、T・ピネッリ撮影:オテッロ・マルティネッリ、L・トラザッティ 他音楽:ニーノ・ロータキャストルビーニ / フランコ・インテルレンギアルベ...
洋画評

崖  – IL BIDONE(1955年)

スタッフ監督:フェデリコ・フェリーニ製作:ジュゼッペ・コリッツィ脚本:F・フェリーニ、E・フライアーノ、T・ピネッリ撮影:オテッロ・マルテッリ音楽:ニーノ・ロータキャストロッコ / ブロドリック・クロフォードイリス / ジュリエッタ・マッシ...
洋画評

甘い生活 – LA DOLCE VITA(1959年)

スタッフ監督:フェデリコ・フェリーニ製作:ジュゼッペ・アーマト、A・リッツォーリ脚本:F・フェリーニ、E・フライアーノ、他撮影:オテッロ・マルテッリ音楽:ニーノ・ロータキャストルビー二 / マルチェロ・マストロヤンニシルヴィア / アニタ・...
洋画評

ローマの女 – LA ROMANA(1954年)

スタッフ監督:ルイジ・ザンパ製作:ディノ・デ・ラウレンティス、カルロ・ポンティ脚本:アルベルト・モラヴィア、G・バッサーニ 他撮影:エンツォ・セラフィン音楽:エンツォ・マゼッティキャストアドリアーナ / ジーナ・ロロブリジーダディオダーティ...
洋画評

ローマを占領した鳩 – THE PIGIEON THAT TOOK ROME(1962年)

スタッフ監督:メルヴィル・シェイヴルソン製作:メルヴィル・シェイヴルソン脚本:メルヴィル・シェイヴルソン撮影:ダニエル・ファッブ音楽:アレッサンドロ・チコニーニキャストマクドゥーガル大尉 / チャールトン・ヘストンアントネッラ / エルザ・...
洋画評

ローマで夜だった – ERA NOTTE A ROMA(1960年)

スタッフ監督:ロベルト・ロッセリーニ製作:フランコ・マーグリ脚本:セルジオ・アミディ、D・ファッブリ、B・ロンディ 他撮影:カルロ・カルリーニ音楽:レンツォ・ロッセリーニキャストペンバートン少佐 / レオ・ゲンエスペリア / ジョヴァンナ・...
洋画評

自転車泥棒 – LADRI DI BICICLETTE(1948年)

スタッフ監督:ヴィットリオ・デ・シーカ製作:ヴィットリオ・デ・シーカ脚本:チェザーレ・ザヴァッティーニ、S・C・ダミーコ 他撮影:カルロ・モンテュオーリ音楽:アレッサンドロ・チコニーニキャストリッチ / ランベルト・マッジョラーニマリア /...
洋画評

ポケットの中の握り拳 – I PUGNI IN TASCA(1965年)

スタッフ監督:マルコ・ベロッキオ製作:エツィオ・パサドーレ脚本:マルコ・ベロッキオ撮影:アルベルト・マラッマ音楽:エンニオ・モリコーネキャストアレッサンドロ / ルー・カステルジュリア / パオラ・ピタゴーラアウグスト / マリーノ・マゼ母...
スポンサーリンク