洋画評

スポンサーリンク
洋画評

引き裂かれたカーテン – TORN CURTAIN(1966年)

スタッフ監督:アルフレッド・ヒッチコック製作:アルフレッド・ヒッチコック脚本:ブライアン・ムーア撮影:ジョン・F・ウォーレン音楽:ジョン・アディソンキャストアームストロング / ポール・ニューマンサラ / ジュリー・アンドリュースリント教授...
洋画評

ベネチタ事件 – VENETIAN AFFAIR(1966年)

スタッフ監督:ジェリー・ソープ製作:ジェリー・ソープ、ジャック・ニューマン脚本:ジャック・ニューマン撮影:ミルトン・クラスナー音楽:ラロ・シフリンキャストフェナー / ロバート・ヴォーンサンドラ / エルケ・ソマークレア / フェリシア・フ...
洋画評

ボーン・アルティメイタム – THE BOURNE ULTIMATUM(2007年)

スタッフ監督:ポール・グリーングラス製作:フランク・マーシャル、P・クローリー 他脚本:トニー・ギルロイ撮影:オリヴァー・ウッド音楽:ジョン・パウエルキャストボーン / マット・デイモンニッキー / ジュリア・スタイルズヴォーゼン / デヴ...
洋画評

殺しのエージェント – THE LIQUIDATOR(1966年)

スタッフ監督:ジャック・カーディフ製作:ジョン・ペニントン脚本:ピーター・イェルダム撮影:テッド・スケイフ音楽:ラロ・シフリンキャストオークス / ロッド・テーラーモスリン / トレヴァー・ハワードアイリス / ジル・セント・ジョン局長 /...
洋画評

007は殺しの番号 – DR. NO(1962年)

スタッフ監督:テレンス・ヤング製作:ハリー・サルツマン、アルバート・R・ブロッコリ脚本:リチャード・メイホーム、B・マーサー 他撮影:テッド・ムーア音楽:ジョン・バリー、モンティ・ノーマンキャストボンド / ショーン・コネリーノオ博士 / ...
洋画評

アバランチエクスプレス – AVALANCHE EXPRESS(1979年)

スタッフ監督:マーク・ロブスン製作:マーク・アデルソン、M・ロブスン脚本:エイブラハム・ポロンスキー撮影:ジャック・カーディフ音楽:アリン・ファーガソンキャストウォーグレイヴ / リー・マーヴィンマレンコフ / ロバート・ショウエルザ / ...
洋画評

北極の基地/潜航大作戦 – ICE STATION ZEBRA(1968年)

スタッフ監督:ジョン・スタージェス製作:マーティン・ランソホフ脚本:ハリー・ジュリアン・フィンク、D・ヘイズ撮影:ダニエル・L・ファップ、J・M・スティーヴンス音楽:ミッシェル・ルグランキャストフェラディ中佐 / ロック・ハドソンヴァスロフ...
洋画評

地獄特急 – HELL DRIVERS(1957年)

スタッフ監督:サイ・レイカー・エンドフィールド製作:S・ベンジャミン・フィッツ脚本:ジョン・クルーズ、サイ・R・エンドフィールド撮影:ジェフリー・アンスワース音楽:ビューバート・クリフォードキャストイェーツリー / スタンリー・ベイカーロッ...
洋画評

海底世界一周 – AROUND THE WORLD UNDER THE SEA(1965年)

スタッフ監督:アンドリュー・マートン製作:アンドリュー・マートン脚本:アーサー・ヘイズ、アート・アーサー撮影:クリフォード・ポーランド、ラマー・ボーレン音楽:ハリー・サックマンキャストスタンディッシュ / ロイド・ブリッジスモスビー / ブ...
洋画評

キング・ソロモン – KING SOLOMON’S MINES(1950年)

スタッフ監督:コンプトン・ベネット、アンドリュー・マートン製作:サム・ジンバリスト脚本:ヘレン・ドイッチェ撮影:ロバート・サーティス音楽:ミッシャ・スポリアンスキーキャストエリザべス / デボラ・カークォーターメイン / スチュワート・グレ...
洋画評

アフリカ大空輸 – THE HELL WITH HEROES(1967年)

スタッフ監督:ジョセフ・サージェント製作:スタンリー・チェイス脚本:ハルステッド・ウェルズ、ハロルド・リヴィングストン撮影:バッド・サッカリー音楽:クィンシー・ジョーンズキャストブライニー / ロッド・テーラーエレーナ / クラウディア・カ...
洋画評

秘境ザンジバー – WEST OF ZANZIBAR(1954年)

スタッフ監督:ハリー・ワット製作:レスリー・ノーマン脚本:マックス・カットー、ジャック・ウィッテンガム撮影:ポール・ビーソン音楽:アラン・ローソンキャストペイトン / アンソニー・スティールマリー / シーラ・シムドーファー / マーティン...
洋画評

裸のジャングル – THE NAKED PREY(1966年)

スタッフ監督:コーネル・ワイルド製作:コーネル・ワイルド脚本:クリント・ジョンストン、ドン・ピータース撮影:H・A・R トムソン音楽:アンドリュー・トレイシーキャスト白人男 / コーネル・ワイルド白人男2 / ゲルト・ヴァン・ダーベルグ案内...
洋画評

ナイルを襲う嵐 – STORM OVER THE NILE(1955年)

スタッフ監督:ゾルタン・コルダ、テレンス・ヤング製作:ゾルタン・コルダ脚本:R・C・シャリフ、ラホス・ビロ、A・ウィンペリス撮影:テッド・スケイフ、他音楽:ベンジャミン・フランケルキャストファヴァシャム / アンソニー・スティールダランス中...
洋画評

ズール戦争 – ZULU(1963年)

スタッフ監督:サイ・エンドフィールド製作:サイ・エンドフィールド脚本:ジョン・プレビル、サイ・エンドフィールド撮影:ステファン・ダッド音楽:ジョン・バリーキャストチャード中尉 / スタンリー・ベイカープロムヘッド中尉 / マイケル・ケインウ...
洋画評

武器の報酬 – A PRIZE OF ARMS(1962年)

スタッフ監督:クリフ・オーウェン製作:ジョージ・メイナード脚本:ポール・ライダー撮影:ギルバート・テイラー音楽:ロバート・シャープレスキャストターピン / スタンリー・ベイカースワヴェク / ヘルムート・シュミットフェーナー / トム・ベル...
洋画評

白昼の強奪 – PAYROLL(1961年)

スタッフ監督:シドニー・ヘイヤーズ製作:ノーマン・プリッゲン脚本:ジョージ・バクスト撮影:アーネスト・スチュワート音楽:レッグ・オーウェンキャストメローズ / マイケル・クレイグケイティ / フランソワーズ・プレヴォージャッキー / ビリー...
洋画評

喰いついたら放すな – NEVER LET GO(1960年)

スタッフ監督:ジョン・ギラーミン製作:ピーター・デ・サリニー脚本:アラン・ファルコナー撮影:クリストファー・チャリス音楽:ジョン・バリーキャストカミングス / リチャード・トッドメドウス / ピーター・セラーズアン / エリザベス・セラーズ...
洋画評

新・泥棒株式会社 – THE WRONG ARM OF THE LAW(1962年)

スタッフ監督:クリフ・オーウェン製作:オーブリー・ベアリング脚本:J・ウォーレン、レン・ヒューズ、J・アントロバス 他撮影:アーネスト・スチュワート音楽:リチャード・ロドニー・ベネットキャストゲイツ / ピーター・セラーズパーカー警部 / ...
洋画評

ピーター・セラーズのマ☆ウ☆ス(未) – THE MOUSE THAT ROARED(1959年)

スタッフ監督:ジャック・アーノルド製作:ウォルター・シェンソン、ジョン・ペニントン脚本:ロジャー・マクドゥーガル、スタンリー・マン撮影:ジョン・ウィルコックス音楽:エドウィン・アストリーキャストバスコム / ピーター・セラーズルパート首相 ...
スポンサーリンク