洋画評

スポンサーリンク
洋画評

髪結いの亭主 – LE MARI DE LA COIFFEUSE (1990年)

スタッフ監督:パトリス・ルコント製作:ティエリー・ド・ガネ脚本:クロード・クロッツ、パトリス・ルコント撮影:エドゥアルド・セラ音楽:マイケル・ナイマンキャストアントワーヌ / ジャン・ロシュフォールマチルド / アンナ・ガリエナアントワーヌ...
洋画評

タンゴ – TANGO(1992年)

スタッフ監督:パトリス・ルコント製作:アンリ・プリシェッティ脚本:パトリス・ルコント撮影:エドゥアルド・セラ音楽:アンジェリーク&ジャン・クロード・ナションキャストパラデュック / リシャール・ポーランジェド・ネムール / フィリップ・ノワ...
洋画評

パトリス・ルコントの大喝采 – LES GRANDS DUCS(1996年)

スタッフ監督:パトリス・ルコント製作:ティエリー・ド・ガネ脚本:P・ルコント、セルジュ・フリードマン撮影:エドゥアルド・セラ音楽:ジャン・クロード&アンジェリーク・ナションキャストカルパンティエ / ジャン・ロシュフォールコックス / ジャ...
洋画評

5時から7時までのクレオ – CLEO DE 5 A 7(1961年)

スタッフ監督:アニエス・ヴァルダ製作:ジョルジュ・デュ・ボウレガール、C・ポンティ脚本:アニエス・ヴァルダ撮影:ジャン・ラピエ音楽:ミシェル・ルグランキャストクレオ / コリンヌ・マルシャンアンナ / アンナ・カリ−ナアントワーヌ / アン...
洋画評

落穂拾い – LES GLANEURS ET LA GLANEUSE(2000年)

スタッフ監督:アニエス・ヴァルダ脚本:アニエス・ヴァルダ撮影:ディディエ・ルジェ、ステファーヌ・クロス 他編集:アニエス・ヴァルダ、ロラン・ピノ音楽:ジョアンナ・ブルソヴィッチキャスト彼女自身 / アニエス・ヴァルダ彼自身 / ジャン・ラ・...
洋画評

ロスト・イン・ラ・マンチャ – LOST IN LA MANCHA(2001年)

スタッフ監督:キース・フルトン、ルイス・ペペ製作:ルーシー・ダーウィン脚本:キース・フルトン、ルイス・ペペ撮影:ルイス・ペペ音楽:ミリアム・カトラーキャスト彼自身 / テリー・ギリアム彼自身 / ジョニー・デップ彼自身 / ジャン・ロシュフ...
洋画評

フェリーニの都 – APPUNTI SU “LA CITTA DELLE DONNE”DI FEDERICO FELLINI(1980年)

スタッフ監督:フェルッキオ・カステルヌオーヴォ製作:エリザベッタ・C・ディ・フォリーノ撮影:パオロ・ドッターヴィ編集:ニコラ・ペッツィオ音楽:ルイス・バカロフキャスト彼自身 / フェデリコ・フェリーニ彼自身 / マルチェロ・マストロヤンニ彼...
洋画評

アラン – MAN OF ARAN(1934年)

スタッフ監督:ロバート・フラハティ製作:マイケル・バルコン脚本:ジョン・コールドマン撮影:ロバート・フラハティ音楽:ジョン・グリーンウッドキャスト虎 / コールマン・キング妻 / マギー・ディレーン息子 / マイケル・ディレーン鮫狩り / ...
洋画評

真夏の夜のジャズ – JAZZ ON A SUMMER’S DAY(1959年)

スタッフ監督:バート・スターン製作:ハーヴェイ・カーン、バート・スターン脚本:アーノルド・バール撮影:コートニー・ヘイフェラ、B・スターン、レイ・フェアラン編集:アラム・アヴァキアンキャスト彼自身 / ルイ・アームストロング彼女自身 / ア...
洋画評

5つの銅貨 – THE FIVE PENNIES(1959年)

スタッフ監督:メルヴィン・シェイヴルソン製作:ジャック・ローズ脚本:ジャック・ローズ、M・シェイヴルソン撮影:ダニエル・L・ファッブ音楽:リース・スティーヴンスキャストニコルズ / ダニー・ケイウィラ / バーバラ・ベル・ゲディスヴァラーニ...
洋画評

愛情物語 – THE EDDY DUCHIN STORY(1956年)

スタッフ監督:ジョージ・シドニー製作:ジェリー・ウォルド脚本:サミュエル・テイラー撮影:ハリー・ストラドリング音楽:モーリス・ストロフキャストデューティン / タイロン・パワーマージョリー / キム・ノヴァックチキータ / ヴィクトリア・シ...
洋画評

グレン・ミラー物語 – THE GLENN MILLER STORY(1954年)

スタッフ監督:アンソニー・マン製作:アーロン・ローゼンバーグ脚本:ヴァレンタイン・ディヴィス、オスカー・プロドニー撮影:ウィリアム・ダニエルズ音楽:ヘンリー・マンシーニキャストミラー / ジェームス・スチュワートヘレン / ジューン・アリソ...
洋画評

フォー・ザ・ボーイズ – FOR THE BOYS(1991)

スタッフ監督:マーク・ライデル製作:ベット・ミドラー、B・ブラッカイマー、M・サウス脚本:M・ブリックマン、N・ヒメネス、L・ローブ撮影:スティーヴン・ゴールドブラット音楽:デイヴ・グルーシンキャストディクシー / ベット・ミドラースパーク...
洋画評

愛と哀しみのボレロ – LES UNS ET LES AUTRES BOLERO(1981年)

スタッフ監督:クロード・ルルーシェ製作:クロード・ルルーシェ脚本:クロード・ルルーシェ撮影:ジャン・ボフェティ音楽:ミッシェル・ルグラン、フランシス・レイキャストグレン / ジェームス・カーンメイヤー&プラ / ロベール・オッセンアンヌ /...
洋画評

ル・バル – LE BAL(1984年)

スタッフ監督:エットーレ・スコラ製作:ジョルジョ・シルヴァーニ脚本:R・マッカリ、F・スカルペリ、J・C・パンシュナ、E・スコラ撮影:リカルド・アロノヴィッチ音楽:ウラディミール・コスマキャスト/ ジュヌヴィエーヴ・レイ・パンシュナ/ レジ...
洋画評

あんなに愛しあったのに – C’ERAVAMO TANTO AMATI(1974年)

スタッフ監督:エットーレ・スコラ製作:ピオ・アンジェレッティ、アドリアーノ・デ・ミケッリ脚本:アルジェ・スカルペッリ、エットーレ・スコラ撮影:クラウディオ・チリオ音楽:アルマンド・トロヴァヨーリキャストアントニオ / ニーノ・マンフレディペ...
洋画評

ラ・ファミリア – LA FAMIGLIA(1987年)

スタッフ監督:エットーレ・スコラ製作:フランコ・コッミテッリ脚本:E・スコラ、ルジェッロ・マッカリ、フリオ・スカルベッリ撮影:リカルド・アロノヴィッチ音楽:アルマンド・トロヴァヨーロキャストカルロ / ヴィットリア・ガスマンベアトリーチェ ...
洋画評

もしお許し願えれば女について話しましょう – SE PERMETTETE PARLIAMO DI DONNE(1964年)

スタッフ監督:エットーレ・スコラ製作:ピエール・ヴァーセル脚本:ルジェッロ・マッカリ、エットーレ・スコラ撮影:サンドロ・テーヴァ音楽:アルマンド・トロヴァヨーリキャスト男たち / ヴィットリオ・ガスマンじらす女 / シルヴァ・コシナ高級娼婦...
洋画評

特別な一日 – UNA GIORNATA PARTICOLARE(1977年)

スタッフ監督:エットーレ・スコラ製作:カルロ・ポンティ脚本:E・スコラ、ルッシェッロ・マッカリ、M・コンスタンツォ撮影:パスクァリーノ・デ・サンティス音楽:アルマンド・トロヴァヨーリキャストアントニエッタ / ソフィア・ローレンガブリエーレ...
洋画評

恋愛時代 -GIORNI D’AMORE (1954年)

スタッフ監督:ジュゼッペ・デ・サンティス脚本:リベロ・デ・リベロ、ジュゼッペ・デ・サンティスエリオ・ペトリ、ジャンニ・プッチーニ撮影:オテッロ・マルテッリ音楽:マリオ・ナシンベーネキャストパスクアーレ / マルチェロ・マストロヤンニアンジェ...
スポンサーリンク