洋画評 コンチネンタル – THE GAY DIVORCEE(1934年) スタッフ監督:マーク・サンドリッチ製作:パンドロ・S・バーマン脚本:ジョージ・マリオンJr、ドロシー・ヨースト撮影:デヴィッド・アベル音楽:マックス・スタイナーキャストホールデン / フレッド・アステアミミ / ジンジャー・ロジャースホーテ... 2022.10.29 洋画評
余談雑談 余談雑談 2022年10月29日 今年三回目の訪沖。7月の北海道から帰京後、どこか不完全燃焼を感じ、格安7泊8日を見つけたことから端を発した旅。出発が近付き流石にノープランというのも何だかなと思い、今回は離島ではなく一泊で「コザ」に行ってみるかと。観光地や景勝地には興味がな... 2022.10.29 余談雑談
洋画評 ザッツ・ダンシング! – THAT’S DANCING(1984年) スタッフ監督:ジャック・ヘイリーJr製作:デヴィッド・ニーヴンJr、ジャック・ヘイリーJr脚本:ジャック・ヘイリーJr撮影:アンドリュー・ラズロ音楽:ヘンリー・マンシーニキャスト彼自身 / フレッド・アステア彼自身 / ジーン・ケリー彼自身... 2022.10.22 洋画評
余談雑談 余談雑談 2022年10月22日 脂質とストレス。どっちが体に悪いのか。一度認定されたら不治の病と位置付けられる成人病。肩の骨折時に判定されたから、もう十数年。だが、それなりに留意して生活してるので飲み薬だけの処方で終わっている。つい先立て、検診に行ったら絶好調と太鼓判を押... 2022.10.22 余談雑談
洋画評 ザッツ・エンタテイメントPART3 – THAT’S ENTERTAINMENT! III(1994年) スタッフ監督:バド・フリージェン、マイケル・J・シェリダン製作:B・フリージェン、M・J・シェリダン脚本:B・フリージェン、M・J・シェリダン制作総指揮:ピーター・フィッツジェラルド音楽:マーク・シェイマンキャスト彼自身 / ジーン・ケリー... 2022.10.15 洋画評
余談雑談 余談雑談 2022年10月15日 心にポカリと開いた穴。何せ長年通った心のとんかつ屋の閉店。いかんともし難い空虚感に忍び込む秋風。閉まる直前まで週一で通っていただけに、強制変更となると何とか揚げ物ランチを再編入させたいという希望が膨張。思い当たったのが存在を知りつつ未入店の... 2022.10.15 余談雑談
気紛れ邦画 深呼吸の必要 平成16年(2004年) スタッフ監督:篠原哲雄製作:坂上直行、久松猛朗、川城和実、安田匡裕脚本:長谷川康夫撮影:柴主高秀音楽:小林武史キャスト立花ひなみ / 香里奈池永修一 / 谷原章介西村大輔 / 成宮寛貴土居加奈子 / 長澤まさみ川野悦子 / 金子さやか辻本美... 2022.10.10 気紛れ邦画
余談雑談 余談雑談 2022年10月10日 今回の都々逸。「今度逢う日を背中に指で 書いて背広を着せてやる」当時としては『現代都々逸』と呼ばれた類。それがどうだ、今や「背広」などと言わぬし、後ろから着せてやる行為だって、まだ誰かはやっているのかですら定かでない。それに指で背中に書くな... 2022.10.10 余談雑談
洋画評 キャプテン・ザ・ヒーロー/悪人は許さない – THE RETURN OF CAPTAIN INVINCIBLE(1983年) スタッフ監督:フィリップ・モーラ製作:アンドリュー・ガティ脚本:スティーヴン・E・デ・スーザ、A・ガティ撮影:マイク・モロイ音楽:ウィリアム・モツィングキャストキャプテン・インヴィシブル / アラン・アーキンミスター・ミッドナイト / クリ... 2022.10.08 洋画評
余談雑談 余談雑談 2022年10月8日 TV番組は秋の改変期である。とは言っても、今や話題なのは配信番組系。課金のやつである。ところが、そもそも「課金」と聞いただけで拒絶反応を示し、背筋が凍る性分。何せ、レンタルビデオのチェーン店でさえ、割引時しか借りないし、ここで扱う以外に暇潰... 2022.10.08 余談雑談
洋画評 素晴らしき戦争 – OH! WHAT A LOVELY WAR(1969年) スタッフ監督:リチャード・アッテンボロー製作:ブライアン・ダフィ─、R・アッテンボロー脚本:アン・スキナー撮影:へリー・タービン音楽:アルフレッド・ロールストンキャストスミス / コリン・ファレルジャック / ポール・シェリーヨセフ皇帝 /... 2022.10.01 洋画評
余談雑談 余談雑談 2022年10月1日 遂にか。自分の中で最後の砦というか、心と胃袋の最高の拠り所がなくなった。場所は山手線の中でもマイナーで有名な駅の程近く。車も通れない、本当の路地で営業していた飲食店。自室からだと歩いて半時間。そこにあったとんかつ屋が遂に閉店した。去年も少し... 2022.10.01 余談雑談