洋画評

スポンサーリンク
洋画評

タイムコップ – TIMECOP(1994年)

スタッフ監督:ピーター・ハイアムズ製作:M・ディアマント、サム・ライミ 他脚本:マーク・ヴァーヘイデン撮影:ピーター・ハイアムズ音楽:マーク・アイシャムキャストウォーカー / ジャン・クロード・ヴァンダムメリッサ / ミア・オーラマトゥーザ...
洋画評

タイム・アフター・タイム – TIME AFTER TIME(1979年)

スタッフ監督:ニコラス・メイヤー製作:ハーブ・ジャフェ脚本:N・メイヤー、スティーヴ・ヘイズ撮影:ポール・ローマン音楽:ミクロス・ローザキャストウェルズ / マルコム・マクダウェルスティーヴンソン / デヴィッド・ワーナーエイミー / メア...
洋画評

決死圏SOS宇宙船(未) – DOPPELGANGER(1969年)

スタッフ監督:ロバート・パリッシュ製作:ジェリー&シルヴィア・アンダーソン脚本:G&S・アンダーソン、ドナルド・ジェームス撮影:ジョン・リード音楽:バリー・グレイキャストロス大佐 / ロイ・シネスケイン / イアン・ヘンドリーウェブ / パ...
洋画評

死刑台への招待 – RETURN FROM THE ASHES(1965年)

スタッフ監督:J・リー・トンプソン製作:J・リー・トンプソン脚本:ジュリアス・J・エプスタイン撮影:クリストファー・チャリス音楽:ジョン・ダンクワースキャストピグリン / マクシミリアン・シェルファビエンヌ / サマンサ・エッガーミシェール...
洋画評

沈黙 – TYSTNADEN(1962年)

スタッフ監督:イングマール・ベルイマン製作:アラン・エーケルンド脚本:イングマール・ベルイマン撮影:スヴェン・ニクヴィスト美術:P・A・ルンドグレンキャストエステル / イングリット・チューリンアナ / グンネル・リンドブロムヨハン / ヨ...
洋画評

夏の夜は三たび微笑む – SOMMARNATTENS LEENDE(1955年)

スタッフ監督:イングマール・ベルイマン製作:アラン・エーケルンド脚本:イングマール・ベルイマン撮影:グンナール・フィッシェル音楽:エリック・ノートグレーンキャストアン / ウーラ・ヤコブソンデジレ / エヴァ・ダールベックエーゲルマン / ...
洋画評

テレマークの要塞 – THE HEROES OF TELEMARK(1965年)

スタッフ監督:アンソニー・マン製作:S・ベンジャミン・フィッツ脚本:アイヴァン・モファット、ベン・バーズマン撮影:ロバート・クラスカー音楽:マルコム・アーノルドキャストぺデルセン / カーク・ダグラスストラウド / リチャード・ハリスアンナ...
洋画評

スパルタカス – SPARTACUS(1960年)

スタッフ監督:スタンリー・キューブリック製作:エドワード・ルイス脚本:ダルトン・トランボ撮影:ラッセル・メティ音楽:アレックス・ノースキャストスパルタカス / カーク・ダグラスクラサス / ローレンス・オリヴィエクラッカス / チャールス・...
洋画評

バリー・リンドン – BARRY LYNDON(1975年)

スタッフ監督:スタンリー・キューブリック製作:スタンリー・キューブリック脚本:S・キューブリック、B・ウィリアムズ撮影:ジョン・オルコット音楽:レナード・ローゼンマンキャストバリー / ライアン・オニールレディ・リンドン / マリサ・ベレン...
洋画評

時計じかけのオレンジ – A CLOCKWORK ORANGE(1971年)

スタッフ監督:スタンリー・キューブリック製作:スタンリー・キューブリック脚本:スタンリー・キューブリック撮影:ジョン・オルコット音楽:ウォルター・カーロスキャストデ・ラージ / マルカム・マクダウェルデ・ラージの父親 / パトリック・マギー...
洋画評

2001年宇宙の旅 – 2001: A SPACE ODYSSEY(1968年)

スタッフ監督:スタンリー・キューブリック製作:スタンリー・キューブリック脚本:S・キューブリック、アーサー・C・クラーク撮影:ジェフリー・アンスワース特撮:ダグラス・トランブルキャストボウマン / ケア・デュリアプール / ゲイリー・ロック...
洋画評

渚にて – ON THE BEACH(1959年)

スタッフ監督:スタンリー・クレイマー製作:スタンリー・クレイマー脚本:ジョン・パクストン、J・L・パレット撮影:ジュゼッペ・ロトゥンノ音楽:アーネスト・ゴールドキャストタワーズ / グレゴリー・ペックモイラ / エヴァ・ガードナーオズボーン...
洋画評

踊る騎士(ナイト) – A DAMSEL IN DISTRESS(1937年)

スタッフ監督:ジョージ・スティーヴンス製作:パンドロ・S・バーマン脚本:P・G・ウォードハウス、E・パガーノ他撮影:ジョセフ・オーガスト音楽:ジョージ・ガーシュインキャストハリディ / フレッド・アステアアリス / ジョーン・フォンテインジ...
洋画評

艦隊を追って – FOLLOW THE FLEET(1936年)

スタッフ監督:マーク・サンドリッチ製作:パンドロ・S・ハーマン脚本:ドワイト・テイラー撮影:デヴィッド・エイベル音楽:アーヴィング・バーリンキャストベイカー / フレッド・アステアシェリー / ジンジャー・ロジャーススミス / ランドルフ・...
洋画評

スイング・ホテル – HOLIDAY INN(1942年)

スタッフ監督:マーク・サンドリッチ製作:マーク・サンドリッチ脚本:クロード・ビニヨン撮影:デヴィッド・エイベル音楽:アーヴィング・バーリンキャストハーディ / ビング・クロスビーハノーヴァー / フレッド・アステアリンダ / マージョリー・...
洋画評

土曜は貴方に – THREE LITTLE WORDS(1950年)

スタッフ監督:リチャード・ソープ製作:ジャック・カミングス脚本:ジョージ・ウェルズ撮影:ハリー・ジャクソン音楽:アンドレ・プレヴィンキャストカルマー / フレッド・アステアルビー / レッド・スケルトンアイリーン / アーレン・ダールジェシ...
洋画評

ザッツ・エンタテイメントPART2 – THAT’S ENTERTAINMENT, PART 2(1976年)

スタッフ監督:ジーン・ケリー製作:ソウル・チャップリン、D・メルニック脚本:レナート・ガーシュ撮影:ジョージ・フォルシー音楽:ネルソン・リドルキャストホスト役 / フレッド・アステアホスト役 / ジーン・ケリースペンサー・トレーシーフランク...
洋画評

アダム氏とマダム – ADAM’S RIB(1949年)

スタッフ監督:ジョージ・キューカー製作:ローレンス・ウェインガーデン脚本:ガーソン・ケニン、ルース・ゴードン撮影:ジョージ・フォルシー音楽:ミクロス・ローザキャストボナー / スペンサー・トレーシーアマンダ / キャサリン・ヘップバーンドリ...
洋画評

四時の悪魔 – THE DEVIL AT 4 O’CLOCK(1961年)

スタッフ監督:マーヴィン・ルロイ製作:マーヴィン・ルロイ脚本:リーアム・オブライエン撮影:ジョセフ・ビロック音楽:ジョージ・ダニングキャストドゥーナン / スペンサー・トレイシーハリー / フランク・シナトラジャック / ジャン・ピエール・...
洋画評

日本人の勲章 – BAD DAY AT BLACK ROCK(1955年)

スタッフ監督:ジョン・スタージェス製作:ドア・シャリー脚本:ミラード・カウフマン、ドン・マクガイア撮影:ウィリアム・C・メラー音楽:アンドレ・プレヴィンキャストマクレディ / スペンサー・トレイシースミス / ロバート・ライアンリズ / ア...
スポンサーリンク