余談雑談 余談雑談 2019年5月18日 大型連休が終わっても静かさが戻らない地元。流石の有名観光地だ。しかも、東京の下町は夏祭りが始まり、「江戸三大祭」のひとつと呼称される地元の祭りも今日、明日と催行されて、それこそお祭り騒ぎになる。地元に生まれ育ち、その祭りの変化をつぶさに見て... 2019.05.18 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年5月11日 先ず、先週の発行はミスで何度も誤送信されてしまい、大変失礼しました。驚かれた方もいらっしゃるかな。いつも通りに発行ボタンを押すも、「発行済」に切り替わらないなと。暫く経ってから「エラー」表示。はい、焦りました。観光地で多くの観光客が一斉にス... 2019.05.11 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年5月4日 新元号が始まった。これで三元号生きたことになる。もう10年も経つと「昭和」生まれの人間は、自分らの子供時代の「明治」生まれてな印象を持たれるんだろうな。寄る年波を感じる。さてさて、「令和」はどんな時代になるのだろうかと思っていたら、いきなり... 2019.05.04 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年4月27日 平成最後の沖縄旅の続き。渡嘉敷島に一泊し、那覇に戻った。久し振りに、那覇で二日もノープラン。再会する友人の都合を考慮し、どちらの日でも良いようにフリーにしておこうと思ったからだ。友人からは、翌日夜でという連絡が来た。さて、どうするか。とはい... 2019.04.27 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年4月20日 平成最後の旅で沖縄滞在中。今回は、渡嘉敷島と先月同窓会で数十年ぶりに会った友人との再会がメインの旅行。ところが、到着後すぐに洗礼。出発時にネットで調べたら夕方から雨予報だったが、昼前から雨。夜には現地の人も驚くほどの激しさになりやがって絶句... 2019.04.20 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年4月13日 編集部へバスで向かい、いつも下車する停留所に着いたのが朝9時過ぎのこと。そこから割と急な坂を下って行くのだが、途中は有名小学校や国立大学に挟まれた道。名残りの桜が花弁を舞い散らし歩道はピンクに覆われていた。いつもだったら歩行者が少ないのだが... 2019.04.13 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年4月6日 流石、観光地だなと思った。この前、一日で三度、外国人観光客に英語で声を掛けられた。稀に、ないことはないのだが、久し振りで三度も、である。最初は、朝8時過ぎに自室から実家へ向かう道すがら。丁度、通勤の時間帯でもあり、駅から自分同様に、会社なり... 2019.04.06 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年3月30日 一挙に満開になった眼下の桜。案の定、平日の昼間から桜見酒を楽しんむグループも。まあ、暫くの辛抱だ。そんな中、急遽決まった小学校の臨時同窓会に顔を出してきた。先約があったので、二次会からの参加ということで。発起人は出世頭の東大の教授君。彼は名... 2019.03.30 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年3月23日 桜が咲き始まった東京。自室眼下の桜の名所も、既に人波が押し寄せている。寒かった冬から春になって、浮かれ気分の人が多いのだろう。暫くは自室のあるビルから出るのも一苦労しそうだ。まあ、これは散るまでの短い間だが。一方で驚いたのは、地元が今年の土... 2019.03.23 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年3月16日 調子が良くなった老母に店番を頼んでサボることが増えた。その時は、迷わず徒歩圏内の食堂で、午前中から少しだけ飲んでのランチが愉しみだ。手持ちは三軒。しかし、どれも帯に短し的印象。一軒はハンバーグは好きだが、しょうが焼きもイメージと違い、他の炒... 2019.03.16 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年3月9日 この前、高校時代の仲間たちと地元で宴会を催した。自分は映画館へ通い過ぎて留年し、元々の同期は高3の時。付属校であり、大体が大学推薦も決まっていたリタイア組。そこで当時から大好きで吹替え放映をカセットテープで録音していた、未成年者の殺人容疑の... 2019.03.09 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年3月2日 もう三月か。冬の間、旅心に誘われっ放しで、悶々と店番をしていたが、結局、どこにも行けず。未知の雪が多そうな場所で酒と肴に温泉でとネット上を漂ったが、老母の心配と資金不足に輪をかけ、現地での飲食店から宿の移動に悩んで、この時期になっちまった。... 2019.03.02 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年2月23日 先立ての夜のこと。深夜とまでは行かないが、既に眠りに就いていた時、突然、携帯に着信が。一体誰かと思いながら番号を見ると、登録していない相手。寝ぼけながら、もしかしたら昔知っていた女性で、こちらを忘れられなくてという告白か、と。出てみると10... 2019.02.23 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年2月22日 今回の都々逸。「つねりゃ紫 食いつきゃ紅よ 色で固めたこのからだ」可愛いのか怖いのか。もし、本当につねったり食いつかれれば、今じゃDV。その上、どう考えても発言者は本妻ではないよな。となると慰謝料請求対象者にもなる。そんな相手を可愛いと感じ... 2019.02.22 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年2月16日 毎朝、実家に向かう途中に行列のできる飲食店がある。間が経つので落ち着いたが、それでも整理券配布の8時半前に数名は並ぶ日が多い。以前は、11時の開店前に長蛇の列が毎日できていた。その時に思ったが、日によって行列の方向が変わるのだ。友人と話し込... 2019.02.16 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年2月9日 「せっかち」な性分は良いのか悪いのか。たまに母親の薬を貰うため掛かり付けの大病院がある御茶ノ水まで出向く。実は、これが苦手。何たって病院が大嫌い。単に薬を貰うだけなのだが、受付をしてから受取りまでに2時間はかかる。なので今回、受診開始の1時... 2019.02.09 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年2月2日 記憶違いで、実は新規だったオバサンが独りで営む食堂。興味が湧くと、間を開けずにリピートしたくなる性分だ。なので、巷で年間300食以上ラーメンなりカレーを食べ比べてアップしたり、薀蓄なりを披露する専門家は他の物を食べないのかとか、お気に入りの... 2019.02.02 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年1月26日 寄る年波か。記憶力に衰えを感じた。先立て、編集部での仕事を早めに切り上げバスを乗り継ぎ、実家から1キロ程度の場所まで戻ってきた。所用のためだが、5分で済むので、昼食をビールと共に摂るかとも考え、目的地近くに何かないかと。2時に程近い時間だっ... 2019.01.26 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年1月19日 二ヵ月前か。区内循環ミニバスで運転手をしていた後輩と三十数年振りに再会した。そんな彼から連絡が来て、一献傾けることに。元ガソリンスタンドの同業者で、自分より前に閉店した奴。尋くと当時からコックという夢があり、廃業後に修行でフランスに渡ったと... 2019.01.19 余談雑談
余談雑談 余談雑談 2019年1月12日 年が明けたと思ったら、三連休。まあ、平日勤務の公務員とかサラリーマンなど、現役で働く方々がメインかもしれぬが。非正規とか、サービス業やらフリーには関係ないだろうし、現役をリタイアしている方々は日々是好日で、曜日感覚だって覚束ない人もいたりし... 2019.01.12 余談雑談