洋画評 候補者ビル・マッケイ – THE CANDIDATE(1972年) スタッフ監督:マイケル・リッチ─製作:ウォルター・コブレンツ脚本:ジェレミー・ラーナー撮影:ジョン・コーティ、ヴィクター・J・ケンバー音楽:ジョン・ルービンスタインキャストマッケイ / ロバート・レッドフォードルーカス / ピーター・ボイル... 2019.01.12 洋画評
洋画評 大統領の陰謀 – ALL THE PRESIDENT’S MEN(1976年) スタッフ監督:アラン・J・パクラ製作:ウォルター・コブレンツ脚本:ウィリアム・ゴールドマン撮影:ゴードン・ウィリス音楽:デヴィッド・シャイアキャストバーンスタイン / ダスティン・ホフマンウッドワード / ロバート・レッドフォート゛ブラッド... 2019.01.05 洋画評
洋画評 オール・ザ・キングスメン – ALL THE KING’S MEN(1949年) スタッフ監督:ロバート・ロッセン製作:ロバート・ロッセン脚本:ロバート・ロッセン撮影:バーネット・ガフィ音楽:モリス・ストロフキャストスターク / ブロデリック・クロフォードバーデン / ジョン・アイアランドアン / ジョーン・ドルールーシ... 2018.12.29 洋画評
洋画評 ザ・マン/大統領の椅子(未) – THE MAN(1972年) スタッフ監督:ジョセフ・サージェント製作:リー・リッチ脚本:ロッド・サーリング撮影:エドワード・C・ロッセン音楽:ジェリー・ゴールドスミスキャストディルマン大統領 / ジェームス・アール・ジョーンズトーレイ補佐官 / マーティン・バルサムワ... 2018.12.22 洋画評
洋画評 最後の勝利者(未) – THE BEST MAN(1964年) スタッフ監督:フランクリン・J・シャフナー製作:スチュワート・ミラー、ローレンス・ターマン脚本:ゴア・ヴィダル撮影:ハスケル・ウェクスラー音楽:モート・リンゼイキャストラッセル / ヘンリー・フォンダキャントウェル / クリフ・ロバートソン... 2018.12.15 洋画評
洋画評 野望の系列 – ADVISE AND CONSENT(1961年) スタッフ監督:オットー・プレミンジャー製作:オットー・プレミンジャー脚本:ウェンデル・メイズ撮影:サム・リーヴェット音楽:ジェリー・フィールディングキャストレフィングウェル / ヘンリー・フォンダクーリー / チャールス・ロートンアンダーソ... 2018.12.08 洋画評
洋画評 絞殺魔 – THE BOSTON STRANGLER(1968 年) スタッフ監督:リチャード・フライシャー製作:ロバート・フライアー脚本:エドワード・アンハルト撮影:リチャード・H・クライン音楽:L・B・アボットキャストデサルヴォ / トニー・カーティスボトムリー / ヘンリー・フォンダディナターレ / ジ... 2018.12.01 洋画評
洋画評 バルジ大作戦 – BATTLE OF THE BULGE(1965年) スタッフ監督:ケン・アナキン製作:ミルトン・スパーリング、フィリップ・ヨルダン脚本:P・ヨルダン、M・スパーリング、J・メルソン撮影:ジャック・ヒルデヤード音楽:ベンジャミン・フランケルキャストカイリー中佐 / ヘンリー・フォンダヘスラー大... 2018.11.24 洋画評
洋画評 戦場 – BATTLEGROUND(1949年) スタッフ監督:ウィリアム・A・ウェルマン製作:ドア・シャリー脚本:ロバート・ピロッシュ撮影:ポール・C・ヴォーゲル音楽:レニー・ヘイトンキャストホリー / ヴァン・ジョンソンジャーヴィス / ジョン・ホデアックロドリゲス / リカルド・モン... 2018.11.17 洋画評
洋画評 撃滅戦車隊3,000粁 – THEY WERE NOT DEVIDED(1950年) スタッフ監督:テレンス・ヤング製作:ハーバート・スミス脚本:テレンス・ヤング撮影:ハリー・ワックスマン音楽:ランバート・ウィリアムソンキャストハミルトン / エドワード・アンダーダウンモーガン / ラルフ・クラントンウィルヘルミナ / ヘレ... 2018.11.03 洋画評
洋画評 暗くなるまで待って – WAIT UNTIL DARK(1967年) スタッフ監督:テレンス・ヤング製作:メル・ファーラー脚本:ロバート&ジェーン・H・カリントン撮影:チャールズ・ラング音楽:ヘンリー・マンシーニキャストスージー / オードリー・ヘップバーンロート / アラン・アーキントールマン / リチャー... 2018.10.27 洋画評
洋画評 軍用列車 – BREAKHEART PASS(1975年) スタッフ監督:トム・グリース製作:ジェリー・ガーシュウィン脚本:アリステア・マクリーン撮影:ルシアン・バラード音楽:ジェリー・ゴールドスミスキャストディーキン / チャールス・ブロンソンピアース / ベン・ジョンソンマリカ / ジル・アイア... 2018.10.20 洋画評
洋画評 さらば友よ – ADIEU L’AMI(1968年) スタッフ監督:ジャン・エルマン製作:セルジュ・シルベルマン脚本:セバスチャン・ジャブリゾ、J・エルマン撮影:ジャン・ジャック・タルベ音楽:フランソワ・ド・ルーベキャストバラン / アラン・ドロンプロップ / チャールス・ブロンソンイザベル ... 2018.10.13 洋画評
洋画評 恐るべき親達 – LES PARENTS TERRIBLE(1948年) スタッフ監督:ジャン・コクトー製作:アレクサンドル・ムニューシュキン脚本:ジャン・コクトー台詞:ジャン・コクトー美術:クリスチャン・ベラール撮影:ミッシェル・ケルベール音楽:ジョルジュ・オーリックキャストミッシェル / ジャン・マレーマリア... 2018.10.06 洋画評
洋画評 オルフェ – ORPHEE(1949年) スタッフ監督:ジャン・コクトー製作:アンドレ・ポールヴェ脚本:ジャン・コクトー撮影:ニコラス・エイエー音楽:ジョルジェ・オーリックキャストオルフェ / ジャン・マレエウルトビス / フランソワ・ペリエ女王 / マリア・カザレスユーリディス ... 2018.09.29 洋画評
洋画評 ドレッサー – THE DRESSER(1983年) スタッフ監督:ピーター・イエーツ製作:ピーター・イエーツ脚本:ロナルド・ハーウッド撮影:ケヴィン・パイク音楽:ジェームス・ホーナーキャストボンゾ / アルバート・フィニーノーマン / トム・コートネイオクセンビー / エドワード・フォックス... 2018.09.22 洋画評
洋画評 ふたりは恋人 – STAIRCASE(1969年) スタッフ監督:スタンリー・ドーネン製作:スタンリー・ドーネン脚本:チャールス・ダイアー撮影:クリストファー・チャリス音楽:ダドリー・ムーアキャストリーズ / リチャード・バートンダイヤー / レックス・ハリソンリーズの母 / キャスリーン・... 2018.09.15 洋画評
洋画評 モーリス – MAURICE(1987年) スタッフ監督:ジェームス・アイヴォリー製作:イスマイル・マーチャント脚本:キット・ヘスケス・ハーヴェィ、J・アイヴォリー撮影:ピエール・ロム音楽:リチャード・ロビンスキャストホール / ジェームス・ウィルビーダーハム / ヒュー・グラントス... 2018.09.08 洋画評
洋画評 マイラ ‐むかし、マイラは男だった‐ – MYRA BRECKINRIDGE(1970年) スタッフ監督:マイク・サーン製作:ロバート・フライアー脚本:マイケル・サーン、デヴィッド・ガイラー撮影:リチャード・ムーア音楽:ジョン・フィリップスキャストマイラ / ラクエル・ウェルチローナー / ジョン・ヒューストンレティシア / メエ... 2018.09.01 洋画評
洋画評 真夜中のパーティー – THE BOYS IN THE BAND(1970年) スタッフ監督:ウィリアム・フリードキン製作:マート・クロウリー脚本:マート・クロウリー撮影:アーサー・J・オーニック音楽:チャールス・フォックスキャストマイケル / ケネス・ネルソンハロルド / レオナルド・フレイドナルド / フレデリック... 2018.08.25 洋画評