洋画評

スポンサーリンク
洋画評

少年が知っている! – THE SECRET PLACE(1956年)

スタッフ監督:クライヴ・ドナー製作:ジョン・ブライアン脚本:リネット・ベリー撮影:アーネスト・スチュワート音楽:クリフトン・パーカーキャストモリー / ベリンダ・リーカーター / ロナルド・ルイスフレディ / マイケル・ブルックワーリング ...
洋画評

落ちた偶像 – THE FALLEN IDOL(1948年)

スタッフ監督:キャロル・リード製作:キャロル・リード脚本:グレアム・グリーン撮影:ジョルジュ・ベリナール音楽:ウィリアム・オルウィンキャストベインズ / ラルフ・リチャードソンジュリー / ミシェル・モルガンベインズ夫人 / ソニア・ドレス...
洋画評

偽りの晩餐 – LUNGA VITA ALLA SIGNORA !(1987年)

スタッフ監督:エルマンノ・オルミ製作:ジュゼッペ・チェレーザ脚本:エルマンノ・オルミ撮影:マウリツィオ・ザッカロ音楽:ゲオルク・フィリップ・テレマンキャストリベンツィオ / マルコ・エスポジート秘書 / マリーサ・アバッテ口髭の男 / ルイ...
洋画評

木靴の樹 – L’ ALBERO DEGLI ZOCCOLI(1978年)

スタッフ監督:エルマンノ・オルミ脚本:エルマンノ・オルミ撮影:エルマンノ・オルミ編集:エルマンノ・オルミ音楽:ヨハン・セバスチャン・バッハキャストバティスティ / ルイジ・オルナーギバティスティーナ / フランチェスカ・モリッジミネク / ...
洋画評

聖なる酔っぱらいの伝説 – LA LEGGENDA DEL SANTO BEVITORE(1988年)

スタッフ監督:エルマンノ・オルミ製作:ロベルト・チクット、V・デ・リオ脚本:E・オルミ、トゥーリオ・ケツィク撮影:ダンテ・スピノッティ音楽:イーゴリ・ストラヴィンスキーキャストカルタック / ルドガー・ハウアーディスティーノ / アンソニー...
洋画評

かくも長き不在 – UNE AUSSI LONGUE ABSENCE(1960年)

スタッフ監督:アンリ・コルピ脚本:マルグリット・デュラ台詞:ジェラール・ジャルロ撮影:マルセル・ウェイス音楽:ジョルジュ・ドルリューキャストテレーズ / マリア・シェル浮浪者 / ジョルジュ・ウィルソンピエール / ジャック・アルダンマルテ...
洋画評

影の軍隊 – L’ARMEE DES OMBRES(1969年)

スタッフ監督:ジャン・ピエール・メルヴィル製作:ジャック・ドルフマン脚本:ジャン・ピエール・メルヴィル撮影:ピエール・ロム音楽:エリック・ド・マルサンキャストジェルビエ / リノ・ヴァンチュラジャルディ / ポール・ムーリッスマチルド / ...
洋画評

パリは燃えているか – PARIS BRULE-T-IL ?(1966年)

スタッフ監督:ルネ・クレマン製作:ポール・グレッツ脚本:フランシス・F・コッポラ、ゴア・ヴィダル撮影:マルセル・グリニョン音楽:モーリス・ジャールキャストモランダ / ジャン・ポール・ベルモンドデルマス / アラン・ドロンコルティッツ将軍 ...
洋画評

C階段 – ESALIER C(1985年)

スタッフ監督:ジャン・シャルル・タケラ製作:マリ^・ドミニク・ジローデ脚本:ジャン・シャルル・タケラ撮影:ジャック・アシュリュー音楽:レイモン・アレッサンドリーニキャストラフォン / ロバン・ルヌーチブリュ / ジャン・ピエール・バクリマル...
洋画評

パリ空港の人々 – TOMBES DU CIEL(1993年)

スタッフ監督:フィリプ・リオレ製作:ジル・ルグラン、フレドリック・ブリリョン脚本:フィリップ・リオレ撮影:ティエリー・アルボガスト音楽:ジェフ・コーエンキャストコンティ / ジャン・ロシュフォールスサーナ / マリア・バルデスセルジュ / ...
洋画評

地下鉄のザジ – ZAZIE DANS LE METRO(1960年)

スタッフ監督:ルイ・マル製作:イレーネ・ルリシュ脚本:レイモン・クノー撮影:アンリ・レイシ音楽:フィオレンツォ・カルピキャストザジ / カトリーヌ・ドモンジョガブリエル / フィリップ・ノワレチュランド / ユベール・デシャンシャルル / ...
洋画評

追想 – LE VIEUX FUSIL(1975年)

スタッフ監督:ロベール・アンリコ製作:ピエール・カロ脚本:パスカル・ジャルダン撮影:エチエンヌ・ベッケル音楽:フランソワ・ドルーベキャストダンデュ / フィリップ・ノワレクララ / ロミー・シュナイダーフランソワ / ジャン・ブイーズ大尉 ...
洋画評

ぐうたらバンザイ! – ALEXANDRE LE BIENHEUREUX(1969年)

スタッフ監督:イヴ・ロベール製作:イヴ・ロメール脚本:イヴ・ロベール、ピエール・レヴィ・コルティ撮影:ルネ・マテラン音楽:ウラディミール・コスマキャストアレキサンドル / フィリップ・ノワレ彼の妻 / フランソワーズ・ブリオンアガタ / マ...
洋画評

四つのいのち – LE QUATTRO VOLTE(2010年)

スタッフ監督:ミケランジェロ・フランマルティーノ脚本:ミケランジェロ・フランマルティーノ編集:ベニー・アトリア、マウリジオ・グリロ撮影:アンドレア・ロカテッリ音楽:パオロ・ベンヴェヌッティ、S・P・オリヴェロキャスト老羊飼い / ジュゼッペ...
洋画評

うつくしい人生 – C’EST QUOILA VIE?(1999年)

スタッフ監督:フランソワ・デュベイロン製作:モーリス・ベルナール脚本:フランソワ・デュベイロン撮影:永田鉄男音楽:ミシェル・ポルタルキャストニコル / エリック・カラヴァカ祖父 / ジャック・デュフィロマリア / イザベル・ルノー父 / ジ...
洋画評

アリスの出発(たびだち) – EN AVOIR(OU PAS) (1995年)

スタッフ監督:レティシア・マッソン製作:ジョルジュ・ベナヨン、フランソワ・クエル脚本:レティシア・マッソン撮影:カロリーヌ・シャンプティエ編集:ヤン・デデキャストアリス / サンドリーヌ・キベルランブリュノ / アルノー・ジョヴァニネッティ...
洋画評

男と女 – UN HOMME ET UNE FEMME(1966年)

スタッフ監督:クロード・ルルーシュ製作:クロード・ルルーシュ脚本:ピエール・ユイッテルヘーベン、C・ルルーシュ撮影:パトリス・ブージェ、C・ルルーシュ音楽:フランシス・レイキャストデュロック / ジャン・ルイ・トランティニャンアンヌ / ア...
洋画評

8 1/2 – OTTO E MEZZO(1963年)

スタッフ監督:フェデリコ・フェリーニ製作:アンジェロ・リッツオーリ脚本:F・フェリーニ、トゥーリオ・ピレーニ、他撮影:ジャンニ・ディ・ヴェナンツォ音楽:ニーノ・ロータキャストアンセルミ / マルチェロ・マストヤンニルイーズ / アヌーク・エ...
洋画評

惑星ソラリス – SOLARIS(1972年)

スタッフ監督:アンドレイ・タルコフスキー原作:スタニシワフ・レム脚本:フリードリッヒ・ゲレンシュテイン、A・タルコフスキー撮影:ワジーム・ユーソフ音楽:エドゥアルド・アルテミエフキャストハリー / ナタリア・ボンダルチュクケルヴィン / ド...
洋画評

ノスタルジア – NOSTALGHIA(1983年)

スタッフ監督:アンドレイ・タルコフスキー製作:レンツォ・ロッセリーニ、マノロ・ボロニーニ脚本:A・タルコフスキー、トニーノ・グエッラ撮影:ジュゼッペ・ランチ音楽:ベートーヴェン、ヴェルディ他キャストゴルチャコフ / オレグ・ヤンコフスキード...
スポンサーリンク